| Home |
2010.03.22
レ・ザンジュ
昨日の横浜は、一日中、自転車に大敵の風が吹き続け、外出する気にならず、家に引きこもっていました。(-_-;)
一夜明けた今朝は、お天気がいいようで、何よりも風がありません。(^O^)/
痛んでいた自転車のブレーキワイヤーを交換し、10時過ぎから、いつもの湘南へ・・・。
鎌倉の海岸では、すでに多くのサーファーや家族連れで賑わっていました。

由比ヶ浜の海岸でベンチに座り、海を眺めていると、お腹が「グ~」
自転車のメンテナンスに熱中していて、朝ごはんを食べ忘れてました。(もしやアルツでは・・・?)(^_^;)
そろそろお昼時という時間なので、どこのお店もいっぱいです。
「ひょっとすると、今日はスイーツも食べられないのでは・・・?」
急に、心配になり、お昼ご飯よりもスイーツを確保するため、一路「レ・ザンジュ」さんへ・・・。
タイミングが良かったのでしょう、店内のサロンには2組しかおられません。
早速、「マロン・ド・ロム」をお願いして席に着きました。(^^)v


ケーキを食べると、心に余裕が出てきました。
今日は、お店に入らず、いなりずしを買って海岸で食べることにしました。
鎌倉で「いなりずし」というと、北鎌倉の「光泉」さんですが、坂道を越えるのはちょっと・・・。(^_^;)
結局、小町通りの「鎌倉 はんなりいなり」さんへ・・・。

おいなりは、由比ヶ浜で食べようと思ったのですが、気持ちがいいので江の島まで足を延ばし、片瀬海岸で江の島を眺めながらの昼食にしました。
湘南の海岸には、トンビが多く、よくお弁当をさらわれるのを目にします。
せっかくのお昼ごはんですが、ここでは、広げては食べられません。
トンビにさらわれないよう、バッグに入れたまま隠しながらいただきました。(^_^;)

それにしても、サザンを聴くには、湘南の海が似合いますね。
江の島と烏帽子岩とを視野に入れながら、サーフィンをぼんやりと眺める・・・。
最高のリラックスタイムです。(^O^)/

このまま真っ直ぐ家に帰るのが惜しくなりました。
月曜日は、定休日だと思ったのですが、鵠沼の「埜庵」さんを覗いてみることに・・・。
ラッキー! 「埜庵」さんが開いていました。
今日は、「Wいちごみるく」をいただきました。
「Wいちごみるく」には、みるく氷にかけるイチゴの果実シロップと氷の中にイチゴの果実とゼリーが入っています。
限定の氷がないときの定番です。(^^)v
しかし、後で知ったのですが、限定の「さくら氷」があったようです。(-_-;)
これで、また来週も湘南を走る理由ができました。(^O^)/

一夜明けた今朝は、お天気がいいようで、何よりも風がありません。(^O^)/
痛んでいた自転車のブレーキワイヤーを交換し、10時過ぎから、いつもの湘南へ・・・。
鎌倉の海岸では、すでに多くのサーファーや家族連れで賑わっていました。

由比ヶ浜の海岸でベンチに座り、海を眺めていると、お腹が「グ~」
自転車のメンテナンスに熱中していて、朝ごはんを食べ忘れてました。(もしやアルツでは・・・?)(^_^;)
そろそろお昼時という時間なので、どこのお店もいっぱいです。
「ひょっとすると、今日はスイーツも食べられないのでは・・・?」
急に、心配になり、お昼ご飯よりもスイーツを確保するため、一路「レ・ザンジュ」さんへ・・・。
タイミングが良かったのでしょう、店内のサロンには2組しかおられません。
早速、「マロン・ド・ロム」をお願いして席に着きました。(^^)v


ケーキを食べると、心に余裕が出てきました。
今日は、お店に入らず、いなりずしを買って海岸で食べることにしました。
鎌倉で「いなりずし」というと、北鎌倉の「光泉」さんですが、坂道を越えるのはちょっと・・・。(^_^;)
結局、小町通りの「鎌倉 はんなりいなり」さんへ・・・。

おいなりは、由比ヶ浜で食べようと思ったのですが、気持ちがいいので江の島まで足を延ばし、片瀬海岸で江の島を眺めながらの昼食にしました。
湘南の海岸には、トンビが多く、よくお弁当をさらわれるのを目にします。
せっかくのお昼ごはんですが、ここでは、広げては食べられません。
トンビにさらわれないよう、バッグに入れたまま隠しながらいただきました。(^_^;)

それにしても、サザンを聴くには、湘南の海が似合いますね。
江の島と烏帽子岩とを視野に入れながら、サーフィンをぼんやりと眺める・・・。
最高のリラックスタイムです。(^O^)/

このまま真っ直ぐ家に帰るのが惜しくなりました。
月曜日は、定休日だと思ったのですが、鵠沼の「埜庵」さんを覗いてみることに・・・。
ラッキー! 「埜庵」さんが開いていました。
今日は、「Wいちごみるく」をいただきました。
「Wいちごみるく」には、みるく氷にかけるイチゴの果実シロップと氷の中にイチゴの果実とゼリーが入っています。
限定の氷がないときの定番です。(^^)v
しかし、後で知ったのですが、限定の「さくら氷」があったようです。(-_-;)
これで、また来週も湘南を走る理由ができました。(^O^)/

紅葉
こんばんは~
オォォ~びんさんらしくスイーツから
だべられましたか~(笑)
海岸でおにぎりをほおばりながら・・・
まだ水着姿の御嬢さんはいないと思うので
目の保養にはなりませんでしたでしょう?
最後はかき氷で〆ですか~
でもスイーツもかき氷も美味しそうですよ~
オォォ~びんさんらしくスイーツから
だべられましたか~(笑)
海岸でおにぎりをほおばりながら・・・
まだ水着姿の御嬢さんはいないと思うので
目の保養にはなりませんでしたでしょう?
最後はかき氷で〆ですか~
でもスイーツもかき氷も美味しそうですよ~
ume
昨夜、子供たちと一緒にびんさんのブログを
スクロールしながら読みました。
PCの後ろから「美味しそう!!!」「うわ~!!!」
「これ食べてみたい~!!」と大騒ぎ。
春休みは横浜、鎌倉方面に遊びに行くことになりました。。
スクロールしながら読みました。
PCの後ろから「美味しそう!!!」「うわ~!!!」
「これ食べてみたい~!!」と大騒ぎ。
春休みは横浜、鎌倉方面に遊びに行くことになりました。。
けっろろん
はじめまして&こんばんは~
「レ・ザンジュ」さんがブログに掲載されていたので、思わずお邪魔してしまいました。
ケーキおいしいですよね♪
お土産のクッキーなどもおいちい!
鎌倉は、本当に美味しくて素敵なお店が多いので、大好きです。
「レ・ザンジュ」さんがブログに掲載されていたので、思わずお邪魔してしまいました。
ケーキおいしいですよね♪
お土産のクッキーなどもおいちい!
鎌倉は、本当に美味しくて素敵なお店が多いので、大好きです。
Orange Court
はじめまして!
いつも写真に見とれ、いい時間が流れているなぁと羨ましく・・
自転車の後ろにくっついて行きたい・・
(^・^)
さすがスィーツもオシャレで美味しそう!
楽しみに拝見しています。
いつも写真に見とれ、いい時間が流れているなぁと羨ましく・・
自転車の後ろにくっついて行きたい・・
(^・^)
さすがスィーツもオシャレで美味しそう!
楽しみに拝見しています。
maso♪
すきっ腹に~マロン・ド・ロムは10倍美味しかったでしょうねぇ (*´∇`*)
ってww トンビったら 油揚げどころかお稲荷さんまで狙うのですねw( ̄▽ ̄;)w
死守な様子・・・ちょと笑っちゃいましたが そういう私も カラスにおにぎりをコンビニの袋ごと奪われた事がありますww 本気で泣きました(>▽<;;
ってww トンビったら 油揚げどころかお稲荷さんまで狙うのですねw( ̄▽ ̄;)w
死守な様子・・・ちょと笑っちゃいましたが そういう私も カラスにおにぎりをコンビニの袋ごと奪われた事がありますww 本気で泣きました(>▽<;;
「紅葉」さんへ
連休で旅行で来られている方、連休最終日を近場で楽しむ近辺の方々・・・。
昨日の小町通りは、いつにも増して混雑していました。(^O^)/
小町通りのお店が賑わっているのは、いつものことなのですが、その人の波を見ていると、甘味処に並ぶ行列が急に頭をよぎり、真っ先にスイーツをいただいた次第です。(^_^;)
さすがに、まだビキニ姿のお嬢さんはおられませんでしたが、砂浜には家族連れがいっぱいです。
確実に、夏に近づいていますね。(^^)v
湘南の海岸では、トンビが空からお弁当を狙っています。
広げているお弁当だけではなく、手に持っているおにぎりですら、さらわれてしまいます。
のんびりといただけないのが残念です。(-_-;)
「埜庵」さんが開いていて、とってもラッキーでした。
でも、「さくら氷」を食べてみたいので、来週もR134を走ることになりそうです。(^O^)/
連休で旅行で来られている方、連休最終日を近場で楽しむ近辺の方々・・・。
昨日の小町通りは、いつにも増して混雑していました。(^O^)/
小町通りのお店が賑わっているのは、いつものことなのですが、その人の波を見ていると、甘味処に並ぶ行列が急に頭をよぎり、真っ先にスイーツをいただいた次第です。(^_^;)
さすがに、まだビキニ姿のお嬢さんはおられませんでしたが、砂浜には家族連れがいっぱいです。
確実に、夏に近づいていますね。(^^)v
湘南の海岸では、トンビが空からお弁当を狙っています。
広げているお弁当だけではなく、手に持っているおにぎりですら、さらわれてしまいます。
のんびりといただけないのが残念です。(-_-;)
「埜庵」さんが開いていて、とってもラッキーでした。
でも、「さくら氷」を食べてみたいので、来週もR134を走ることになりそうです。(^O^)/
2010/03/23 Tue 12:03 URL [ Edit ]
「ume」さんへ
春は、行楽にちょうどいいですね。
鎌倉も一段と賑わいを見せる季節です。(*^_^*)
GWの時期だと、ボタンやフジの花が見頃でしょうか・・・。(^0^)/
自分でもブログを見返してみましたが、見事に甘いものばかり・・・。(^_^;)
スイーツを食べずに、自転車で走るだけだったら、どれだけ痩せていたことか・・・?
でも、きっとスイーツ目当てでなければ、こんなに走っていなかったことでしょう。
鎌倉は、京都に比べて小さい街ですが、それでも1日で見て回ろうとすると、歩くだけで疲れてしまいます。
エリアを2つほどに絞って回られるといいと思います。(^^)v
レ・ザンジュさんのケーキは、アルコール入りが多いので、子供さんには注意です。(*^_^*)
春は、行楽にちょうどいいですね。
鎌倉も一段と賑わいを見せる季節です。(*^_^*)
GWの時期だと、ボタンやフジの花が見頃でしょうか・・・。(^0^)/
自分でもブログを見返してみましたが、見事に甘いものばかり・・・。(^_^;)
スイーツを食べずに、自転車で走るだけだったら、どれだけ痩せていたことか・・・?
でも、きっとスイーツ目当てでなければ、こんなに走っていなかったことでしょう。
鎌倉は、京都に比べて小さい街ですが、それでも1日で見て回ろうとすると、歩くだけで疲れてしまいます。
エリアを2つほどに絞って回られるといいと思います。(^^)v
レ・ザンジュさんのケーキは、アルコール入りが多いので、子供さんには注意です。(*^_^*)
2010/03/23 Tue 12:08 URL [ Edit ]
「けっろろん」さんへ
ご訪問ありがとうございます。<(_ _)>
「けっろろん」さんも、「レ・ザンジュ」さんのファンのようですね。
鎌倉で美味しいケーキが食べたくなった時は、迷わず「レ・ザンジュ」さんですよね。(^^)v
ただ、まだお土産のチョコレートやクッキーは求めたことがありません。
なぜならば、子供や家内に、1人でケーキを食べてきたなんて絶対に言えませんから・・・。(^_^;)
最近は、自転車とスイーツばかりのブログになっていますが、どうぞ、よろしくお願いします。<(_ _)>
ご訪問ありがとうございます。<(_ _)>
「けっろろん」さんも、「レ・ザンジュ」さんのファンのようですね。
鎌倉で美味しいケーキが食べたくなった時は、迷わず「レ・ザンジュ」さんですよね。(^^)v
ただ、まだお土産のチョコレートやクッキーは求めたことがありません。
なぜならば、子供や家内に、1人でケーキを食べてきたなんて絶対に言えませんから・・・。(^_^;)
最近は、自転車とスイーツばかりのブログになっていますが、どうぞ、よろしくお願いします。<(_ _)>
2010/03/23 Tue 12:12 URL [ Edit ]
ピー助
埜庵さん・・・いよいよ来週行けそうです!
すごく楽しみです。
さくら氷もいいですね。
抹茶にも惹かれています。
決められるかしら…。
すごく楽しみです。
さくら氷もいいですね。
抹茶にも惹かれています。
決められるかしら…。
「Orange Court」さんへ
ご訪問ありがとうございます。<(_ _)>
当初は、訪ねた街を記憶に残しておこうと始めたブログですが、暫くして自転車でブラブラするのが好きになりました。
その分、行先は、自転車で走り回れる範囲に狭まり、今では、専ら鎌倉と横浜方面だけに出没しています。(^_^;)
そして、最近は、ただただスイーツを求めて、この辺りをブラブラするブログになっています。(^_^;)
他愛のない日常を書いているだけのブログですが、どうぞよろしくお願いします。<(_ _)>
ご訪問ありがとうございます。<(_ _)>
当初は、訪ねた街を記憶に残しておこうと始めたブログですが、暫くして自転車でブラブラするのが好きになりました。
その分、行先は、自転車で走り回れる範囲に狭まり、今では、専ら鎌倉と横浜方面だけに出没しています。(^_^;)
そして、最近は、ただただスイーツを求めて、この辺りをブラブラするブログになっています。(^_^;)
他愛のない日常を書いているだけのブログですが、どうぞよろしくお願いします。<(_ _)>
2010/03/23 Tue 12:22 URL [ Edit ]
「maso♪」さんへ
トンビにご飯を取られても、大人ならば「驚いた~・・・。」で済みますが、子供の場合は、ビックリどころではありません。(-_-;)
憎っくきトンビです。
おいなりは、完全防備で死守しました。(^_^;)
「レ・ザンジュ」のケーキは、大人の味です。
アルコールがいい仕事をしています。(^0^)/
トンビにご飯を取られても、大人ならば「驚いた~・・・。」で済みますが、子供の場合は、ビックリどころではありません。(-_-;)
憎っくきトンビです。
おいなりは、完全防備で死守しました。(^_^;)
「レ・ザンジュ」のケーキは、大人の味です。
アルコールがいい仕事をしています。(^0^)/
2010/03/23 Tue 12:37 URL [ Edit ]
ジュリアルーシュ
本当にいい天気だったんですね。
自然があっと、おいしいもの見つけては食べて、いいですね。
近くにそんな場所があったらいいのに・・・。
自然があっと、おいしいもの見つけては食べて、いいですね。
近くにそんな場所があったらいいのに・・・。
2010/03/23 Tue 15:55 URL [ Edit ]
「ピー助」さんへ
来週、「埜庵」さんに行かれるのですね。(^o^)/
「さくら氷」は、まだ食べたことがないので、なんとも言えませんが、「埜庵」さんの氷ならハズレはないでしょう。(^_^)v
お勧めは、果実系ですが、迷った時は、いつも食べている氷をお願いして、比べてみるというのはどうでしょう・・・?
「埜庵」の氷の味を評価できるでしょうから・・・。(^o^)/
来週、「埜庵」さんに行かれるのですね。(^o^)/
「さくら氷」は、まだ食べたことがないので、なんとも言えませんが、「埜庵」さんの氷ならハズレはないでしょう。(^_^)v
お勧めは、果実系ですが、迷った時は、いつも食べている氷をお願いして、比べてみるというのはどうでしょう・・・?
「埜庵」の氷の味を評価できるでしょうから・・・。(^o^)/
2010/03/23 Tue 18:24 URL [ Edit ]
「ジュリアルーシュ」さんへ
仕事の関係上、どこに転勤しても常に海が近くにあります。
海大好き人間にとっては、いい仕事を選んだものだと、自分を褒めています。(^o^)/
ただ、水泳があまり得意でないのが、残念なのですが・・・。(^_^;)
鎌倉には、美味しいものと言うよりも、大好きな甘味処がたくさんあって幸せです。
加山雄三ではありませんが、「僕ぁ~、幸せだなぁ~・・・♪」
ちょっと、照れくさい台詞ですが・・・。(*^_^*)
仕事の関係上、どこに転勤しても常に海が近くにあります。
海大好き人間にとっては、いい仕事を選んだものだと、自分を褒めています。(^o^)/
ただ、水泳があまり得意でないのが、残念なのですが・・・。(^_^;)
鎌倉には、美味しいものと言うよりも、大好きな甘味処がたくさんあって幸せです。
加山雄三ではありませんが、「僕ぁ~、幸せだなぁ~・・・♪」
ちょっと、照れくさい台詞ですが・・・。(*^_^*)
2010/03/23 Tue 18:34 URL [ Edit ]
lavandre
こんばんは。
何時になく美味しいものばかり(^^♪
とんびにお弁当さらわれるの?
空高くトンビが飛んでる姿は見ますけど!
近くで見るとビックリですね\(◎o◎)/!
何時になく美味しいものばかり(^^♪
とんびにお弁当さらわれるの?
空高くトンビが飛んでる姿は見ますけど!
近くで見るとビックリですね\(◎o◎)/!
かめとら
こんばんは。
またスイーツにつられてやってきてしまいました。
「マロン・ド・ロム」なるお菓子はどんな味なのでしょう?
きっとマロン風味のうっとりしてしまう味なのでしょうね。
「Wいちごみるく」は随分と大盛りなのですね(*´∀`*)
でもペロリとイケるのは間違いなさそうです。
どれもこれも美味しそう。幸せをありがとうございます。
またスイーツにつられてやってきてしまいました。
「マロン・ド・ロム」なるお菓子はどんな味なのでしょう?
きっとマロン風味のうっとりしてしまう味なのでしょうね。
「Wいちごみるく」は随分と大盛りなのですね(*´∀`*)
でもペロリとイケるのは間違いなさそうです。
どれもこれも美味しそう。幸せをありがとうございます。
uribo
お久しぶりです^^
お昼ごはんよりもスイーツを優先させるなんて・・
びんさんらしくて、読んでて楽しくなりました^^
にしても、この時期にかき氷なんて、寒くなかったですか?
って、ちょっと気温が高い時だったかな?
ここんトコ寒い日が続いてるので、次のさくら氷は暖かい時を狙って食べて下さい。。
ん?来週って・・uribo、辰巳のプールに居ますから・・
お土産に持ってくてくれても良いですよ(笑)
お昼ごはんよりもスイーツを優先させるなんて・・
びんさんらしくて、読んでて楽しくなりました^^
にしても、この時期にかき氷なんて、寒くなかったですか?
って、ちょっと気温が高い時だったかな?
ここんトコ寒い日が続いてるので、次のさくら氷は暖かい時を狙って食べて下さい。。
ん?来週って・・uribo、辰巳のプールに居ますから・・
お土産に持ってくてくれても良いですよ(笑)
ろみー
またまた美味しそうなお写真たち♪
相変わらず鎌倉は人が多いのですね。
いなり買えないまま終わりそう・・。
公園でトンビにお弁当さらわれてる人
みかけたことありますー。
ブルーですよね、アレは。ほんとに。
次回は氷の中身も?見てみたいですー。
相変わらず鎌倉は人が多いのですね。
いなり買えないまま終わりそう・・。
公園でトンビにお弁当さらわれてる人
みかけたことありますー。
ブルーですよね、アレは。ほんとに。
次回は氷の中身も?見てみたいですー。
夕樹
こんにちは。
先日びんさんが紹介されていた、霧笛楼の「CAFE NEXT-DOOR」さんのケーキがあまりにおいしそうだったので、昨日友達を誘って行ってきました^^
私はミニョンというケーキを頂きました。
最初洋酒が使われているのにびっくりしたのですが、食べれば食べるほどおいしくて、もう一個食べたいと思うほどでした^^
雰囲気もとっても素敵なお店で、私も友達もちょっと緊張しましたがお店の方がとても親切で、幸せな気分になりました^^
ご紹介ありがとうございました。
今回のものもすごくおいしそうです!
機会があればぜひ行ってみたいです^^
先日びんさんが紹介されていた、霧笛楼の「CAFE NEXT-DOOR」さんのケーキがあまりにおいしそうだったので、昨日友達を誘って行ってきました^^
私はミニョンというケーキを頂きました。
最初洋酒が使われているのにびっくりしたのですが、食べれば食べるほどおいしくて、もう一個食べたいと思うほどでした^^
雰囲気もとっても素敵なお店で、私も友達もちょっと緊張しましたがお店の方がとても親切で、幸せな気分になりました^^
ご紹介ありがとうございました。
今回のものもすごくおいしそうです!
機会があればぜひ行ってみたいです^^
2010/03/24 Wed 17:22 URL [ Edit ]
「lavandre」さんへ
湘南や三浦の海では、トンビは行楽の大敵です。
音もなく舞い降りてきて、手に握っているパンやおにぎりを容赦なく奪っていきます。
トンビに盗られた時は、一瞬何があったのか分からずにキョトンとするばかりです。
小さな子供さんは、恐怖で泣いてしまう子供も多いようです。(-_-;)
幸い、この日は完全防備でしたので、トンビへは勝利品を与えませんでしたが、目の前の家族連れは、もう少しでお弁当を奪われるところでした。
湘南で、お弁当を食べるときは、空からの急襲に要注意です。(^_^;)
湘南や三浦の海では、トンビは行楽の大敵です。
音もなく舞い降りてきて、手に握っているパンやおにぎりを容赦なく奪っていきます。
トンビに盗られた時は、一瞬何があったのか分からずにキョトンとするばかりです。
小さな子供さんは、恐怖で泣いてしまう子供も多いようです。(-_-;)
幸い、この日は完全防備でしたので、トンビへは勝利品を与えませんでしたが、目の前の家族連れは、もう少しでお弁当を奪われるところでした。
湘南で、お弁当を食べるときは、空からの急襲に要注意です。(^_^;)
2010/03/24 Wed 18:37 URL [ Edit ]
「かめとら」さんへ
「マロン・ド・ロム」は、その名のとおりマロンのムースのケーキです。
表面は、キャラメルとホワイトチョコのグラサージュだそうです。(商品紹介の抜粋です。(^_^;))
ケーキの底には、小さく切ったマロンが入っています。(^O^)/
ムースの中にもラム酒が入っているのでしょう。
最初の一口からラム酒の香りが口いっぱいに広がり、幸せ~・・・な気分に浸ります。
これだから、鎌倉巡りを止められません。(*^_^*)
「埜庵」さんには、「Wいちごみるく」と「みるくいちご」があります。
写真は、「Wいちごみるく」で、ミルクのかかった氷にイチゴシロップをかけていただき、「みるくいちご」は、その逆でイチゴシロップがかかった氷にミルクをかけていただきます。
よく間違えて注文してしまいますが、どちらも美味しいので、間違ってお願いしても、まったく問題ありません。(^O^)/
よく間違えて、頼んでしまうんです。(^_^;)
「マロン・ド・ロム」は、その名のとおりマロンのムースのケーキです。
表面は、キャラメルとホワイトチョコのグラサージュだそうです。(商品紹介の抜粋です。(^_^;))
ケーキの底には、小さく切ったマロンが入っています。(^O^)/
ムースの中にもラム酒が入っているのでしょう。
最初の一口からラム酒の香りが口いっぱいに広がり、幸せ~・・・な気分に浸ります。
これだから、鎌倉巡りを止められません。(*^_^*)
「埜庵」さんには、「Wいちごみるく」と「みるくいちご」があります。
写真は、「Wいちごみるく」で、ミルクのかかった氷にイチゴシロップをかけていただき、「みるくいちご」は、その逆でイチゴシロップがかかった氷にミルクをかけていただきます。
よく間違えて注文してしまいますが、どちらも美味しいので、間違ってお願いしても、まったく問題ありません。(^O^)/
よく間違えて、頼んでしまうんです。(^_^;)
2010/03/24 Wed 18:39 URL [ Edit ]
「uribo」さんへ
この日は、イタリアンジェラートをいただこうと思い、そのお店の前まで行ったのですが、すでに10人以上が並んでおられました。
とはいっても、ジェラートですから待ち時間もそんなにかからないでしょう。
列に並んでもよかったのですが、行列を作っておられたのは、女子高校生ばかりで、さすがに、その最後に並ぶことができませんでした。
年はとっても、その点は、恥ずかしがり屋なんです。(^_^;)
自転車で20km以上走っていますから、鵠沼の「埜庵」さんに着いたときは、薄っすらと汗をかくくらいです。
「今日は寒いから・・・。」という店主の勧めで、2階の部屋でいただきましたが、気分は外のテラスで食べたいくらいで、まったく寒くはありませんでした。(^^)v
辰巳のプールは、ちょっと遠すぎます。
ご容赦くださいませ。<(_ _)>
辰巳に着くまでに、氷が融けてジュースになっちゃいますから・・・。(*^_^*)
この日は、イタリアンジェラートをいただこうと思い、そのお店の前まで行ったのですが、すでに10人以上が並んでおられました。
とはいっても、ジェラートですから待ち時間もそんなにかからないでしょう。
列に並んでもよかったのですが、行列を作っておられたのは、女子高校生ばかりで、さすがに、その最後に並ぶことができませんでした。
年はとっても、その点は、恥ずかしがり屋なんです。(^_^;)
自転車で20km以上走っていますから、鵠沼の「埜庵」さんに着いたときは、薄っすらと汗をかくくらいです。
「今日は寒いから・・・。」という店主の勧めで、2階の部屋でいただきましたが、気分は外のテラスで食べたいくらいで、まったく寒くはありませんでした。(^^)v
辰巳のプールは、ちょっと遠すぎます。
ご容赦くださいませ。<(_ _)>
辰巳に着くまでに、氷が融けてジュースになっちゃいますから・・・。(*^_^*)
2010/03/24 Wed 18:43 URL [ Edit ]
「ろみー」さんへ
この3連休の鎌倉は、相当な人出だったようです。
最終日でも、相当な混雑でしたから・・・。
これから、桜のシーズンですから、もっと賑わうことでしょう。(*^_^*)
ご存じのとおり、甘い味が好きで、「はんなり いなり」さんの甘~いおいなりは、ストライクど真ん中です。
ただ、普通の方には、ちょっと甘めかもしれませんが・・・。(^_^;)
「埜庵」さんの「W・・・」という氷には、中にゼリーに包まれた果実が入っています。
来週食べようと思っている「さくら氷」が「W・・・」物なのかどうか分かりませんが、行ければUPします。(^O^)/
この3連休の鎌倉は、相当な人出だったようです。
最終日でも、相当な混雑でしたから・・・。
これから、桜のシーズンですから、もっと賑わうことでしょう。(*^_^*)
ご存じのとおり、甘い味が好きで、「はんなり いなり」さんの甘~いおいなりは、ストライクど真ん中です。
ただ、普通の方には、ちょっと甘めかもしれませんが・・・。(^_^;)
「埜庵」さんの「W・・・」という氷には、中にゼリーに包まれた果実が入っています。
来週食べようと思っている「さくら氷」が「W・・・」物なのかどうか分かりませんが、行ければUPします。(^O^)/
2010/03/24 Wed 18:47 URL [ Edit ]
「夕樹」さんへ
お友達と「CAFE NEXT-DOOR」さんで美味しいケーキを食べられて、よかったですね。(^O^)/
「ミニョン」というケーキは、いただいたことがありません。
HPで見ましたが、とっても美味しそうなケーキですね。
覚えておきます。
次回は、ぜひ・・・。(^O^)/
「CAFE NEXT-DOOR」さんの方は「皆さん親切で・・・。」という「夕樹」さんの感想に同感です。
横浜へは自転車で行くことが多く、「CAFE NEXT-DOOR」さんにも自転車で伺い、お店の入口に自転車を置かせてもらったり、折りたたみ自転車の場合は、お店の中まで持ち込ませてもらっていますが、そんな面倒な客にもニコニコと対応してくださいます。(*^_^*)
ケーキもお店の雰囲気も、お店の方も素敵なお店です。
お店の方の優しさでは、鎌倉の「レ・ザンジュ」さんの方たちも劣りません。
何といっても、店内へ持ち込んだ折り畳んだ自転車を運んでくださろうとしますから・・・。
もちろん、そこまでは甘えられませんが・・・。(*^_^*)
お友達と「CAFE NEXT-DOOR」さんで美味しいケーキを食べられて、よかったですね。(^O^)/
「ミニョン」というケーキは、いただいたことがありません。
HPで見ましたが、とっても美味しそうなケーキですね。
覚えておきます。
次回は、ぜひ・・・。(^O^)/
「CAFE NEXT-DOOR」さんの方は「皆さん親切で・・・。」という「夕樹」さんの感想に同感です。
横浜へは自転車で行くことが多く、「CAFE NEXT-DOOR」さんにも自転車で伺い、お店の入口に自転車を置かせてもらったり、折りたたみ自転車の場合は、お店の中まで持ち込ませてもらっていますが、そんな面倒な客にもニコニコと対応してくださいます。(*^_^*)
ケーキもお店の雰囲気も、お店の方も素敵なお店です。
お店の方の優しさでは、鎌倉の「レ・ザンジュ」さんの方たちも劣りません。
何といっても、店内へ持ち込んだ折り畳んだ自転車を運んでくださろうとしますから・・・。
もちろん、そこまでは甘えられませんが・・・。(*^_^*)
2010/03/24 Wed 18:50 URL [ Edit ]
あずき
はじめまして。こんにちわ^^
以前、私のブログに訪問していただいてからちょこちょこ拝見させていただいていました。
残念ながらそのときの私のブログはcloseしちゃったんですけど^^;
久々にお邪魔させていただきました♪
子供が大きくなったら一緒にスイーツを食べ歩くのが私の夢なんです☆
かき氷がとってもおいしそうですね♪
たくさんこぼしてしまいそうで、
きっと私は上手に食べられないかも^^;
京都にいたころに、「京はやしや」でかき氷を食べたことがあります。
食べ比べたことはないのですが美味しかったです^^
以前、私のブログに訪問していただいてからちょこちょこ拝見させていただいていました。
残念ながらそのときの私のブログはcloseしちゃったんですけど^^;
久々にお邪魔させていただきました♪
子供が大きくなったら一緒にスイーツを食べ歩くのが私の夢なんです☆
かき氷がとってもおいしそうですね♪
たくさんこぼしてしまいそうで、
きっと私は上手に食べられないかも^^;
京都にいたころに、「京はやしや」でかき氷を食べたことがあります。
食べ比べたことはないのですが美味しかったです^^
うにゃ
こんばんは^^
またまた美味しそうなスイーツ!
こちらから見ているのがツラくなります><
はんなりいなり
昨年食べましたが美味しかったです♪
また食べたいな☆
トンビに持っていかれなくって
良かったですね!
ホント上空に気を付けないと!
またまた美味しそうなスイーツ!
こちらから見ているのがツラくなります><
はんなりいなり
昨年食べましたが美味しかったです♪
また食べたいな☆
トンビに持っていかれなくって
良かったですね!
ホント上空に気を付けないと!
「とっすぃぃぃ」さんへ
前日の日曜日は、凄い強風でしたが、この日は、気温は低かったものの、風はおさまりポタリングにちょうどいいお天気でした。(^o^)/
「レ・ザンジュ」さんのショーウィンドウに並んだケーキを眺めていると、どれを食べようかと暫し悩んで立ち尽くしてしまいます。
お店の方に、「お決まりですか・・・?」と声をかけられて、あわてて決心しています。(^_^;)
みんな芸術的なケーキなので目移りしてしょうがありません。(*^_^*)
前日の日曜日は、凄い強風でしたが、この日は、気温は低かったものの、風はおさまりポタリングにちょうどいいお天気でした。(^o^)/
「レ・ザンジュ」さんのショーウィンドウに並んだケーキを眺めていると、どれを食べようかと暫し悩んで立ち尽くしてしまいます。
お店の方に、「お決まりですか・・・?」と声をかけられて、あわてて決心しています。(^_^;)
みんな芸術的なケーキなので目移りしてしょうがありません。(*^_^*)
2010/03/25 Thu 21:35 URL [ Edit ]
「あずき」さんへ
ご訪問ありがとうございます。<(_ _)>
ブログを閉鎖されたとは残念です。
毎週、自転車で湘南や横浜をブラブラしていますが、その主なる目的は、スイーツです。(^o^)/
自転車を漕いで失ったエネルギーをスイーツで補っているのか、それともスイーツを食べた分のカロリーを諸費するために自転車に乗っているのか・・・?
卵と鶏の関係です。(^_^;)
お子さんが大きくなられ、一緒にスイーツを食べられる日が待ち遠しいですね。(*^_^*)
僕だったら、絶対に待てませんが・・・。(^_^;)
ご訪問ありがとうございます。<(_ _)>
ブログを閉鎖されたとは残念です。
毎週、自転車で湘南や横浜をブラブラしていますが、その主なる目的は、スイーツです。(^o^)/
自転車を漕いで失ったエネルギーをスイーツで補っているのか、それともスイーツを食べた分のカロリーを諸費するために自転車に乗っているのか・・・?
卵と鶏の関係です。(^_^;)
お子さんが大きくなられ、一緒にスイーツを食べられる日が待ち遠しいですね。(*^_^*)
僕だったら、絶対に待てませんが・・・。(^_^;)
2010/03/25 Thu 22:07 URL [ Edit ]
「うにゃ」さんへ
「はんなりいなり」さんの甘味は、僕にとってどんぴしゃの味付けです。(^o^)/
鎌倉のお店がどこもいっぱいで入れない時は、小町通りのストリートフーズを鶴岡八幡宮の境内のベンチや海岸で食べるのがいいですね。(^_^)v
ただ、トンビにだけは、気をつけないといけませんが・・・。
「レ・ザンジュ」さんのケーキは、どれも美味しくて、どれか1つを選ぶのに困ってしまいます。
きっとテイクアウトして、自宅へ持ち帰ったならば、2~3個くらい一気に食べていることでしょう。
健康維持のためにも、決して持ち帰ってはいけません。(^_^;)
「はんなりいなり」さんの甘味は、僕にとってどんぴしゃの味付けです。(^o^)/
鎌倉のお店がどこもいっぱいで入れない時は、小町通りのストリートフーズを鶴岡八幡宮の境内のベンチや海岸で食べるのがいいですね。(^_^)v
ただ、トンビにだけは、気をつけないといけませんが・・・。
「レ・ザンジュ」さんのケーキは、どれも美味しくて、どれか1つを選ぶのに困ってしまいます。
きっとテイクアウトして、自宅へ持ち帰ったならば、2~3個くらい一気に食べていることでしょう。
健康維持のためにも、決して持ち帰ってはいけません。(^_^;)
2010/03/25 Thu 22:14 URL [ Edit ]
| Home |